ターニングポイントとなった先生(算数)

スポンサーリンク
成長

 

私は今でも算数が苦手です。

 

でも、わからないことをそのままにしたくなくて、

理解できなかった問題はいつも先生に聞きにいっていました。

 

今思えば、公式を覚えて当てはめるという、

理解というより覚えるしかないものも質問しにいっていました。

 

理解できないと悔しくて泣くこともありました。

自分で言うのもなんですが、とっても努力家だったんです。

 

 

しかし、ついにターニングポイントが訪れました。

 

小学校6年生のとき、

いつものように聞きにくる私に先生がこう言いました。

 

「ミズカちゃんは深く考えすぎだよ」と。

 

先生は何気なく言った一言だったと思います。

でもそれが今でも強烈に印象に残っています。

 

先生の言ったことの捉え方を間違えていたかもしれませんが、

一気に勉強する意欲を削がれた気分でした。

 

そして私は、聞きに行くことをやめました。

何でも自分で理解しようとするクセがつきました。

 

今は人に聞いた方がわかりやすいこともあるとわかっているので

聞くことも増えたんですけどね。

 

実際大人になってみて、

子どもから「なんでなんで?」と聞かれると困ることも多いです。

大人になった今では、先生の言った言葉も少し理解できます。

 

でも、理解しようと努力している子には

何でも教えてあげられる大人になりたいと思っています。

 

数学が得意な人はよくこう言いますよね。

「答えが1つだけあるのがいい」と。

 

私からすれば、読み方によってはこれも答えになるみたいな

国語の方がすきです。

テストでも×じゃなくて△にしてもらえて、

ちょっとは点数もあがりますからね。

 

話が少しズレてしまいましたが、

この出来事は、大人の一言で子どもは大きく変わるということを

身をもって体験したものでした。

 

 

子どもの見本になれる大人になるためには、

日々努力が必要だとつくづく感じますね。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました