2018年7月19日 19寄港地目(19/25寄港地)
ケイマン諸島最大の島、グランド・ケイマンに位置するジョージダウン。
白砂のビーチとクリアブルーの海で知られるカリブでも有数のリゾート地。
港に船が入港できないため、テンダーボートで上陸。

地球の歩き方のガイドブックに載っていて気になったラム・ポイントへ
パブリックバスで向かうことにしました。

ガイドブックには片道3.5ドルと書かれていましたが、
実際は片道10ドルかかりました。
港から一番近いバス停からラム・ポイントまでの
片道の移動時間は約1時間半くらいだったかと思います。

ラム・ポイントに到着するとすぐに可愛い看板がありました。

案内通りに進むと、ガイドブックにも載っていたスポットを見つけました。

ガイドブックに載っている写真は実際よりも綺麗なことはある程度覚悟していたものの、
ラム・ポイントのビーチはあまり綺麗ではありませんでした。


「綺麗なんだけど・・・」って感じでした。
浜辺から離れたほうが水が綺麗だったので、そこで海水浴を楽しみました。
しばらくしてお腹が空いてきたので海の家でランチを食べました。

外で食べるごはんはピクニックみたいでワクワクしますね。


港近くに戻ってからは、お土産を探したりショッピングを楽しみました。

カリブといえば海賊。
お土産屋さんには海賊の人形やマネキンがたくさんいました。

また、港からスーパーに行く道沿いのビーチがすごく綺麗でした。


船に戻ってから、
港から近かったセブン・マイル・ビーチがすごくきれいだったと聞き
確かに港近くの海の方が綺麗だったなと思うとともに、
わざわざ遠くまで行ったのに少し残念だったなーと思いました。
でも、これも実際に行ったからこそ言えること。
情報は自分の目で確かめることがとても大切だと改めて感じました。
今回は時間がなくて行けなかったのですが、
機会があればセブン・マイル・ビーチも行ってみたいです。

最後に、テンダーボートから見えた夕日がとても綺麗でした。

コメント